第一さくら幼稚園の姉妹園として昭和48年に開園しました。
同じく「子安観音寺」を母体とし、幼児の宗教的情操教育を基盤としています。
第二さくら幼稚園園舎は、のどかな田園や池が広がる恵まれた自然の中にあり、さらに一万 八千平方メートルの広々とした園地内には、広大な天然芝のグラウンドや近代的な園舎と いった教育的環境を特色としています。
園児数が多く、開園以来すでに6,793名(H28,3)の卒園児が巣立っています。
広大な天然芝のグラウンドです。園児たちが、裸足で駆け回り、全身で運動ができます。
第一さくら、第二さくらの両園児がこのグラウンドで走り回ります。
大きな虹がかかっている
ふたつ合わした手のように
観音さまの手のように
中にすっぽり私達
俳人・山口誓子先生が鼓ケ浦に在住されていた頃、子安観音との関係が深められました。
鼓が浦にて最も充実した句作の時代を礎かれ、さくら幼稚園の幼児教育の心を句にして歌われました。